注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

最近の小学校低学年の男の子って、こんなもの?

No.7 13/07/22 19:53
名無し7
あ+あ-

担任から学校の出来事として
担任が見ていた上で、言うのなら
わかりますが、担任が見ていなくて
子供同士のやり取りなら、親に言うべきでは?

子供が自分で担任に言うのなら仕方ないですが
私なら担任にには言わないです


だって親の躾でしょ?
それを担任に叱ってもらうって筋違い
だと思うのですが...

主さんの毅然とした対応は良かったと
思います。

私だって、そうするし。


我が子が同じことをしたら同じように
言います。

今回は学校での出来事ですから
担任には嫌がらせをされた事
家に来てまで、暴言を吐いた事を報告する
までで、後は担任の出方を見た方が
いいのでは?


もし、過去に同じような事があったなら
担任から何かしらの報告があるかも
しれませんし、お子さんが担任に言うと
毅然とした態度でいるなら
多少、泣いても自分も立ち向かおうと
しているはずです

うちも、幼稚園で何回も同じ子供に噛みつかれる事がありました。

正直、私も嫌な気分になりましたが
我が子には、そうならないように
噛みつかれたら、先生に言いなさい
そして、噛みつかれる事をしない
ように言いました
(うちの場合、トイレに入ってると覗いてくるから
我が子が止めてと注意すると噛みつかれました)
(どうやら、その子が入りたい個室に我が子が
入ってたのが理由らしいです)
だから、そのなるべくその個室を
使わないように我が子に言いました


7レス目(60レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧