注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

育児がうまく行く方法は?

No.5 13/07/21 22:25
ヒマ人0 ( ♀ )
あ+あ-

≫2

ありがとうございます。

ママ友はいませんね😢

昔からの友達はみんな独身者ばかりだし、子供いる人達が少しいますが、お仕事していて連絡はとれません😢

サークル活動みたいのに参加したいのですが、下の子供がいつ泣くか解らなくて、ハラハラして出掛けるのが怖いです。

また、泣いたら凄い声が大きいから、周りに迷惑かけてしまうのではないかと思って、出掛けられません。

上の子供の時には、ミルクの間隔が読めてたし、ひたすら寝るし、泣き声も小さかったので、出掛けまくってました😃(友達とですが…)


上の子供は、嫌々期だから毎日同じ事するのか?愛情不足からなのか?解らなくて困ってます。

癇癪はないですが、怒られては泣いてパパに逃げ、パパが怒れば私に逃げ…

ほぼ私が怒ってるので、私が悪者?

また、夫婦は仲良しで普通に話してるだけなのに、子供に「ケンカしない‼」って言われ、夫婦がケンカしてる家庭環境は良くないってありますが、ケンカしてないのに、子供から見たらケンカしてるように捉えられてて、どうしたらよいのか困ってしまいます😣

5レス目(20レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧