注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

婚外子遺産相続の平等化?

No.107 13/07/13 23:15
名無し91 ( ♀ )
あ+あ-

≫103

不倫相手には相続権は有りません。

つまり、不倫相手と旦那ないしは妻が築いた財産でも本妻、本夫(?)が二分の一はもらえます。不倫相手はもらえません。(遺贈は別ですが)

生存中も不倫相手は配偶者控除にも扶養控除にも該当しない。

本妻本夫は不倫相手に慰謝料を請求する権利もあります。

子どもの権利を平等にすることが、本妻本夫と不倫相手の法的立場に影響を与えるものではありません。

認知してやっただけありがたく思え、という考えを支持することは出来ません。

女に参政権与えてやっただけありがたく思え、と男に言われてありがたいでしょうか。

子どもの権利は認められて当然だが、不倫は許されない。

しかし不倫の罰則を設けることは国家が思想に干渉することになるので、反対です。

浮気したい気持ちも分かりますが、気持ちだけに留めてくれたら、みんなどれだけ幸せだろうか、と思わずにいられません。

権利が平等になっても、子どもが両親の不倫に心を痛めない筈がない。

そこまで考えてほしいです。

107レス目(151レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧