注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

学校の勉強

No.22 13/07/04 12:57
♂♀ママ22 ( ♀ )
あ+あ-

我が子の学区は教育熱心な家庭が多く、中学受験も半数がします。
学校は集団生活の場として捉え勉強は公文や塾、チャレンジ、英語をしています。家庭で全く学習をしていない子は学校の勉強についていけません。

本来の学校とは違っていますが、そういう地区なので仕方ないと割り切り、一年生から学研に行かせています。

学校が厳しいと解っているのなら、家庭学習で補うしかないのです。
小学校は担任によっても学力が変わるので家庭学習は必須だと私は考えています。

誰かのせいにするより、お子さんの為に今何をすべきか。お子さん自身がどうしたいのかを見ることが大切なのではないでしょうか。
先生にどう思われるかより、勉強が解らなくて子供がつらい思いをしている事の方が重要です。

22レス目(63レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧