注目の話題
わかっていてもやってしまいます
自撮り彼女が無理すぎる
子供を産むことに前向きになれない

専業主婦と働く主婦 どちらが大変?

No.36 13/06/14 18:36
名無し36 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

家庭の事情もあるだろうが、大概は、

育児に手がかかる時は専業、
育児がひと段落したから働きだして兼業

ってパターンなんじゃないの?

だったら、状況が全く違うんだから比べるなんてナンセンスじゃない?

育児も介護もない同じ前提ならば、専業の方が当然仕事量は少ないから楽でしょ。あとは、肩身が狭いとか要求が強いとかなんとかは、別の個々の事情の話だし。


ま、余談だけど、最近働きだした妻は、服装も化粧も気をつけだしてて、旦那としては兼業の方がいいかな。いろいろ我が儘言えなくなるし、分担しなきゃいけなくなったけど。

36レス目(60レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧