注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

赤ちゃんが生まれてからの旦那について

No.6 13/06/08 10:45
専業主婦6 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

まぁ思いやりにかけるといったらそこまでだとおもいますが、
あたしは主さんの言い方にも問題あったのではないかとおもいますよ。

相手に変わってもらうのって難しいんで、まずは自分からかわってみてはいかがですか?

私の旦那も結構短気ですが、
子供うまれてからあまり怒ってたとこみたことないですよ。
だいたいこういういいかたしたら怒るだろうなとか、
仕事でつかれてるのにこれを頼んだらいやだろうなとか色々考えてから言ったりします。

お子さん産んで間もないので気が立ってるのかもしれませんが、
男の人は親になるのは母親と同じスタートラインじゃありません。

思い出をこれから沢山つくっていくごとに親になっていきますよ。
なんで親の自覚うんぬんより、
子供がかわいいってことを認識させることからですかね。

喧嘩腰はよくないですよ。
もしイラってしめも一呼吸おいて、
優しくいったりしてみてください。

なんで俺が怒られなきゃいけないんだよ!っておもうんだとおもいますよ。

主さんも優しくしてくれない人には優しくしたくないですよね?

6レス目(24レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧