注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

長文。愚痴だらけです。

レス17  HIT数 4676 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
13/05/11 07:43(最終更新日時)

専業主婦って自分が遊んだり服を買ったりするお金は貰えなくて当たり前ですか?

私はいつも
お前は若いから遊びたいんだろ
って馬鹿にされて

日用品、食費で4万しかもらってません。(給料は30万前後)

子供はまだ6ヶ月で
慢性医療のお金も
他の病院代も食費からだしてます
ちなみに子供の事はあやしたりするけど
手がかかる事はしてくれません

足りないときは
私のお母さんに借りといてといいます
確かに遊びたいけど
言い訳すると若いから
じゃなくてもストレス発散で
だれだってたまには買い物したり
友達と出掛けたりしたいと思う
ものだと思ってます

今たまにの遊び代は
食費から出してます。
遊ぶって言っても
友達に買い物付き合ってもらう
程度です。
お金を使った遊びができないので
ほとんど家で子供の面倒を
手伝ってもらいながら世間話程度

夜は旦那が帰ってくる時に
私がいないか友達が居ると

後々文句言われるので
帰ってもらってます

なので気が引けちゃって
友達を誘うのもいやになりました。
友達は私が旦那に文句言われるのを知ってるので
家に遊びに来ることも無くなりました。


旦那の性格上。私から友達が
離れてく事は、結婚する前から
覚悟していたので


その分どっか連れてってくれればいいと思っていました。

でも結婚してから
そこら辺のスーパーと
自分が用がある所にしか連れてってくれません。


若いからのわがままなのかもしれませんが
自由なお金がないうえに
遊びにも行かせないふいんきを
作る


義母とゆーものはなんでも
協力してくれると思って
あてにする

自分の趣味のものわ
食費、子供手当てを使ってでも
買ってしまう


いいだしたらきりがないです
でも私にも欠点があるので
文句がなかなか言えません

料理が下手。旦那よりは綺麗好きじゃない。嫌な物はすぐに顔にでてしまう。などいっぱいありますね。

今は働けないけど
もうちょっとしたら働こうと
思ってたんですけど

人をあてにする人だから
私が働いたお金をアパート代やら
携帯代にまわせって言うんだろうなって考えたらなんだかなあ~
って気が抜けちゃいました。


これは世間の普通なんですか?
普通なら私は世間的にはできなそうです。

No.1946899 13/05/07 22:13(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧