注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

猫に噛まれます

No.31 13/03/24 15:36
主婦 ( 40代 ♀ iYuXVe )
あ+あ-

私は小さい時から今までずっと猫を飼っていて、色んな猫や環境(家やマンション)で飼っていましたが、今飼ってる子が一番大変でした!
主さんとこと同じで、噛みぐせがひどかった!
ソファに転んでると何度も飛びかかって来てこっちがイラッとして吹っ飛ばしても、更に襲って来る!獲物を狙うように構えて来るので、恐怖すら感じて…(((^_^;)
夏は、肌が露出してるから手足傷だらけで恥ずかしかった(T-T)

私も色々しましたよ。
皆さんの言うように、鼻ペシッ、閉じ込める、スプレー、兄弟みたいに噛んで痛みを教えてやろうと同じように噛み返したり…(^-^;
でも、すべて逆効果。逆に狂暴になって来る(*_*)
叩くなんてもってのほかです!性格悪くなります!

今はその子も7年目で年を取って落ち着きましたが(でも機嫌悪いと噛んで来ます…)、
今思えばストレスが一番強かったように思います。
うちの子は野良気質満載で、有り余ってた感じ。壁も噛んで犬並みでした。
よく脱走もしたので、獣医に散歩させた方がいいのか聞きましたが、自分の意思で行かない場所は反ってそれもストレスになるとか。

猫の好きな、段ボールやおもちゃで疲れさせるのが一番かと。うちの子は紐を追いかけるのが好きでした。
ストレス和らげるマタタビもダメ、犬みたいに固い物をかじらせようと鉛節も与えましたが、気に入ったキャットフードと鰹節しかダメ(それは今でも変わってないので入院の時大変でした)

あと、高い所まで上がれるようにしたり、落ち着く場所を作ったりもしました。

若い時は体力有り余っていて大変ですが頑張って相手してあげて下さい。

ちなみに、この子の前は縁があってアメショーをもらい受けましたが、こんなに激しくなかったですね。同じ環境でもその子の気質もあるようです。(((^_^;)

31レス目(54レス中)
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧