注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

旗当番って必要ですか?

No.77 13/09/08 05:33
♂♀ママ77
あ+あ-

うちは、主さんと同じ感じです。
小さい子は基本NGですが、だいたいは連れてきてるみたいです。PTAの方が言ってました。
NGの理由は、保険が子供(小学生)と親の2人しか入っていなく、何かあっても補償は出来ないから。と言われました。

うちはラッキーな事に主人の休みの日だったり、ちょうどおばあちゃんが来てくれたりしていたので、なんとかなりました。
でも、これからはわからないので・・・
とりあえず、私は車で場所に行き車中で2人(年中・2歳)を待たせ、小1は隣(班が一緒)の人にお願いしようと思っています。
あと一つ疑問なんですが、旗当番は学校が担当?なんですか?うちの方はPTAが担当?なので、意見はPTAに言わないといけないみたいです。
(役員決めの時に、下がいてもやっていた人がいるので、下がいるから~は免除の理由にはなりません。と言われましたが・・・)

私は下がいるなら免除してくれても・・・と思います。なぜなら、下がもう少し大きく(幼稚園生くらい)なったらするから!と思うのですが、体制を変えたいなら役員になり変えるしかないと思います。なので、ちょっと考えていたりしてます。

77レス目(112レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧