関連する話題
疲れた。
4才言葉、知能の遅れ
お仕置きでデザートを取り上げるのって、、

我が子を嫌いになりそうです。

No.175 16/05/28 22:32
匿名さん175
あ+あ-

全くうちの息子と一緒なのでうちの子か??と思いました:(゚'ω゚'゙;):

うちも忘れ物や、次の日の用意をしない。
宿題もやらない。遊びは一生懸命。

門限守らない。怒っても怒っても効果ありませんが言い聞かせ続けてます。

諦めてしまったらそこで終わりですし。

主さんはおそらく小さいお子さんの育児もあるようなので全体的なストレスがかかってるんだと思います。

気分転換もできてない気もします。

私もしょっちゅう家に帰りたくないと思ってました。

現在息子は小学5年生です。

前に小児科で子供がいう事聞くと思っていうことを聞かそうとするとストレスになるから子供は言うことを聞かないものと思って接したほうがいいと言われました。

だんだん、反抗期も近づいてると思うのでその時期も耐えるしかないんですよね。程よく気分転換しながら。

解決になってなくてごめんなさい。

175レス目(221レス中)
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧