注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

我が子を嫌いになりそうです。

No.174 16/04/13 08:46
匿名さん174
あ+あ-

気持ちよく解ります。
我が家もそんな状態です。
忘れ物、時間を守れない、弟にいじわる、宿題をしない…。
怒ってばかりではいけない、ほめて育てたい、自分でやれるように待ってあげたい、このままだと悪循環だ、全部わかってるんですよね。
わかっててもできなくて、イライラする、言っても言っても直らない、そんな自分にもこどもにも。

私もそんなときどうやって気持ちを切り替えたらいいのかわからなくなります。

忘れ物はうちは割りきってとりあえず今年1年は親が確認することにしました。
帰る時間に関しては30分は待つ。『心配したよ』と言う。そしたら子どもから遅くなった理由を話すようになりました。
それでも毎日いろんなことにイライラします。ついイヤミっぽくいってしまうことも。
こうやってまた思いを話してみたらどうですか? 誰かにただ話すだけで楽になったり、客観的に見れるようになるってことありかなぁと思います。
いつでも聞きますよ😄

174レス目(221レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧