注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?

結婚後、生命保険の受取人

No.21 13/01/09 21:32
通行人 ( ♀ c0rVRb )
あ+あ-

うちと同じ状況ですね😲(義母保険屋さん)

うちの場合はご両親がかけて払っていてくれていたものを引き継ぐハズがそのまま…です💦

うちは義母の方から提案的な形でそろそろ~と言って下さってますが
自分達で払うには高すぎる額で…
(払える額に変えちゃいたいけどそうはいかないですよね😭)

旦那の姉&弟(世帯持ち)の動向を見ている所です。


何かあったら孫のためにキチンと対応(そのままくれるなり)してくれるんじゃないかって信用しちゃってる私の考えは甘いですかね💦
反省💦
でもやっぱり額が厳しい~💦


子ども産む前に主さんの保険と
産んだ後はお子さんの保険と~
と場面が来るかもなので
事前に手頃なのをリサーチしとくといいかもです😊
義母もきっとベストなもの提案してくれてるハズですしね
(ただ価格が…な時の目安&家計の話からこのぐらいのしか…と相談できたり)


話それすぎてすいません💦
お互い頑張りましょ😊

21レス目(58レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧