注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
一夜限りの関係のはずが妊娠

婚約者って何?

No.77 12/12/18 20:32
おじさん ( 50代 ♂ ZL4ul )
あ+あ-

主さんは間違っていないと思いますし、主さんの性格、主さんの母親の考え方からいっても彼と結婚しても上手く行くと思います。

長くなりますが、
主さんの母親の育て方は、娘を持つ親としては最低限の事だと思います。恥じる事は微塵も無いですよ!

今回の事も、主役はお姉さん夫婦の話ですから…
それも、入籍してからのご挨拶😨
(多分、主さんに反対してる方々は娘さんの入籍後に旦那が挨拶きても何も言わない様な寛大な方々だと思いますが)
普通有り得んし…
此がお姉さん夫婦からの話なら又違うけども…
それに対して何も言わない彼親も大概だと思いますが、それでも主さんは彼と又彼親とも上手くやっていけると考えての婚約ですよね!
そんな感覚の彼親の軽はずみな言葉…
多分、今の状況(主さんと彼の)で、お姉さん夫婦の結婚式が在れば彼親は当たり前の様に、
「当然、結婚式は出るよね。」
位は言われそうですよね!
(一体何処に座るのか?やっぱり友人席?お葬式なら、一般席?身内席は有り得んでしょ?ただ、反対してる皆さんは当たり前の様に身内席だよね?)

これが、お互いの親の顔合わせが済んでいれば多分、主さんの親もそんなにキツイ話には成らないかと思われますが、現状ではまだ主さんは彼の家族とは他人ですよ。
現状では主さんは彼親に、
「私はまだその席に着ける資格は有りませんので。」
で大丈夫だと思います。又、その様な事を言っても彼親は多分気にしないと思いますよ。彼も大概そのあたりの事はいい加減そうだし(私もそんな感じでかあちゃんが仕切ってるから✌)
主さんが、結婚してから〇〇家(彼氏の姓)を仕切って下さいね。

まとまりの無い文章ですが、ご理解頂けると幸いです。
最後に、娘は嫁ぐ日に親に
「長い間お世話になりました🙇」
って言うものです。
嫁ぐまでは、主さんは主さんの家の人間ですよ。嫁げば二度と実家の敷居は跨げない事位ちゃんと理解してますよね。
末永く御幸せに✌

77レス目(106レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧