注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

義実家でのトラブル

No.13 12/12/17 11:56
名無し0
あ+あ-

≫11

障害の子を育てるのは本当に大変だと思ってる。育てたことないし、身近にも障害がある子を育ててる人もいないから私が思ってる以上に辛いのかもしれない。


だけどその事に関しては義姉の旦那が気にすることだと思ってる。
子供が障害持ちと聞いて、離婚はするが近くに住むみたいな話もしていたし、義母もお金がないといっても自分が老人ホームに入るための貯金はある。

私が義姉の旦那の実家に電話したのは余計なことでしたが、遅かれ早かれわかったことだった。(義兄は義姉の服やバックが高価なのに気付いて家計簿、通帳を見ていた)

それに義母も義姉が妊娠するまでは気が弱いながらも「(親戚が集まってるのに別室にいさせて)ごめんね」と言ってくれたり子供達も可愛がっていたのに、妊娠したとたん「やっぱり娘の子供の方がかわいいわ」ときたもんだ。

それにひどいと思われるかもしれませんが障害がある子供と家の子供をできるだけ一緒にしたくない。
今はまだつきっきりだからいいにしても将来的に自分で歩き、行動するようになったらと考えると怖くなる。
(以前、どこかの掲示板で障害がある子供に自分の娘が襲われた人の書き込みを見た)

旦那も義母、義姉の対応に困り果てていた
仕事も大変なのにこれ以上つらい思いはしてほしくない。

義姉の子供がどうなってもいいとは思わないが私は自分の子供の世話で精一杯。
義姉の子の世話で自分の子供をみてあげられないなんて事は絶対にしたくないんです

13レス目(16レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧