注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

お友達のお家に招待。お礼

レス7  HIT数 6725 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/12/15 15:14(最終更新日時)

はじめまして。

小学3年生の息子が、今度お友達のお家でやるクリスマス会に参加する事になりました(*^^*)

今までは、そうゆうお友達のお家に招待された場合(誕生日会など)
その場で食べれるお菓子やジュース
か、お礼としてチョッとした物を渡したり
お家にお伺いして用意のお手伝いをしたりしていました。

なので、開催するお友達のお家に連絡を入れたところ
持ち寄りや用意のお手伝いは大丈夫です。
と、言われたのです…

ですが、やはり手ぶらで行かせるのは気が引けてしまいます(;o;)

相手側に気を使わせず、スマートにお礼がしたいのですが
何かイイアドバイスないでしょうか?

その場に持っていくか?
後日渡すか?

それとも、お礼の言葉だけで物は無しの方が良いのか?
悩んでます。

ちなみに、子供同士は仲が良いのですが
私自身はそのお友達のママと会えば挨拶や世間話をする程度の面識しかありません。

アドバイスよろしくお願いします!

No.1888970 12/12/13 23:59(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧