注目の話題
職場の話しかけ辛い人
図々しい息子夫婦
昔の人って何ですぐキレるの?

この祝儀はないよ~

No.46 2012/11/13 13:18
ベテラン主婦46 ( ♀ )
あ+あ-

やはり、結婚式は人生の門出でもありますからね。

お祝いって一生残りますものね。

いい歳の大人が格好悪いことしたくないです。


家の両親も兄弟が多く、結果、甥姪の結婚式大変だったみたいです。

地方だと旅費もかかるし、祝いは夫婦で10万。旅費は自分持ちでしたね。

両家合わせて15人の甥・姪。


伯母はある時期、旦那さんの仕事の景気が悪く、祝いだけ包んで披露宴は遠慮してました。

でも、気持ちなので新郎・新婦の写真だけ撮りに行かせてもらってましたよ。

その旦那さん(伯父)は、八人兄弟で、地元でしたが甥・姪が23人いましたよ。

伯母の身内と合わせたら、36人。

脅威ですよね


でも、それが義理と言うものだと思います。

気持ちとは別です。
披露宴に行かず、祝いだけ包む。


いい大人が三人で5万とか考えられません。


何方か祝儀で賄うなどと言ってましたが、祝いだけで披露宴は賄えませんよ。


46レス目(140レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧