注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…

新築の結露

No.12 12/10/24 17:37
名無し12 ( ♂ )
あ+あ-

≫2

屋根がないとはなんだそれ?と思ったがそれたぶん屋根の軒先のこと言いたいのね。
最近流行りか、見かけるようだけどその通りちょっとした小雨だけでも雨が吹き込むし壁も雨で濡れる時間が圧倒的に長い分、壁の汚れや痛みは当然リスクが高くなり、強いてメリットを挙げると台風や強風で破損のリスクが若干少ないだけで、殆ど見た目のデザイン優先と言って過言ではないね。

多分大多数が住んでから軒先の重要性を知るんじゃないかな。

まデザインを優先すると犠牲はつきものでどちらを優先するか個人の自由だけど、、

窓の結露はサッシ枠の材質の違いにも大きく左右されるよ。
樹脂製ですか?
それともアルミ製?
非金属製の樹脂製サッシや一般的なアルミ製サッシでも室内側が樹脂製になってたりするサッシは多少結露を防げます。

元々ガラスより金属は冷えやすい上に結露しやすく、更に冷えた枠からガラスに伝わり結露を発生させてしまう現象が起きる。

アルミむき出しのサッシ枠なら枠に樹脂やスポンジ系のシート状の物貼り付けるといいらしいが、よほどセンス良い品物にセンス良く貼らないと見苦しくなってしまうのが難点。

12レス目(20レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧