注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

発達障害、自閉症のお子さんがいらっしゃる方

No.8 12/09/29 09:05
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

ごめんなさい、子供のいない者ですが、小学校の特別支援学級で、介助員をしている者です。

うちのクラスには、他の子たちのスピードについていけない自閉症やアスペルガー、知的障害の子たちがいます。

まだ幼稚園の段階で、しかも本人が嫌がるでもなく、楽しんで通っているのに、親の気持ちを無視して自分の意見を通すなんて、ちょっと不思議に感じました。
主さん、若いママなのに、ちゃんと療育とか通われて、子供の事をキチンと考えられてて、いいお母さんですね!

子供が何をしていいのか分からず、周りを見て同じ様にやる、って。
それ、凄い事だと思います。

周りを見て、同じ様にやるって、注意力や、観察力もあるし、親が思っているより自閉の症状が軽いと思うんですが…

他の子供だって、何をしていいか分からず、周りの真似してると思いますよ。

大人だって、一度言われた事が理解出来なかったら、職場や習い事でだって、周りを見て同じ様にするし…

それが出来るって事は、ちゃんと理解出来てると思うんですが(*^_^*)

園長先生によく相談されて、主さんの気持ちを伝えたらいいと思います。

ごめんなさい、主さんの希望する者のレスでなくて☺

8レス目(36レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧