注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

発達障害、自閉症のお子さんがいらっしゃる方

No.3 12/09/29 09:00
歩乃佳 ( RWFie )
あ+あ-

発達障害疑いの年長児がいます。

幼稚園の担任の先生に相談して意見を聞かせて貰ってはいかがですか?
療育の先生と、幼稚園の先生では掲げる到達目標がまるで違うのです。

例えばうちの子供は指先の力が弱くてヨーグルトのふたを指であけられず、歯であけている事を療育の先生から問題にされた事がありましたが、幼稚園では「歯でも何でも自分の身体を使って開けて、綺麗に一人で食べられますから問題無し。中には自分であけられなくて先生があけてあげた子供さんも何人かいましたから。指先であけられるようになるまで歯でも全然問題無いです」なんて言われて拍子抜けした事があります。

指示が解らなくてウロウロな生徒さんは、発達障害でなくとも年中くらいならば何人かいらっしゃる話しも聞いた事があります。

本人が幼稚園大好きならば辞めさせず、療育を週二回くらいに増やすなどもありではないですか?

対処は幼稚園を完全に辞める事ばかりではないと思います。
楽しくなければ子供は伸びませんから是非幼稚園には通わせてあげて欲しいですね。

3レス目(36レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧