注目の話題
されて嫌なことを相手にしてしまう
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
別れたくないという彼氏を追い出す方法

私って 精神障害? 離婚に踏み切れない

No.114 12/10/04 16:26
匿名46
あ+あ-

大丈夫ですか?以前、レスした者です。

実は私も夫婦関係で悩んでいます。夫は短気でイライラしやすい人です。
結婚当初から、怒らせないように気を使い、夫に甘えず頑張って子育てをしてきました。

でも、私の母が気に入らないからと舌打ちしたり、娘の成人式に車を使わせてくれず、遊びにいったり、隠れて60万円もの遊興費を使っていたり…といった出来事があり、我慢の限界を越えてしまいました。

長年の怒り、恨みを夫にぶつけた所、夫は口をきかなくなりました。

元々、家では新聞を読むか、テレビを見ていて私が話しかけても、目を合わせてくれない人でしたが。

私は重いうつ病になりました。寝てばかりだし、暗い顔をしているので、夫にうんざりという顔をされました。浮気の疑いもありました

精神科にかかり、カウンセリングを受けたり、夫婦関係の改善のヒントを求めて心理学の講座へも通いました。占い依存性になりました。途中、自殺未遂がありました。家庭崩壊しかけて、夫から離婚の話も出ました。

そんな中、娘が入院しました。私は娘を相談相手にして頼っていたのですが、娘を守る立場になりました。

そこから、少しずつ流れが変わりました。占い師さんの ご主人を五歳の子どもだと思って接しなさい、という言葉を思い出しました。

主人には、お前のことは女性としては好きでない、と言われました。ショックでしたが、
私がお母さん役をしていれば、主人は機嫌が良くて、家庭内は平和です。

寂しいですが、お母さん役でいこうと思います。夫に対しては伝えたいことは全て伝えました。夫に小さな変化はあります。

114レス目(119レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧