注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

日本を巡る気になるニュース1⃣9⃣

No.51 12/08/19 14:33
匿名0
あ+あ-

李明博大統領が日本政府の中止要請を無視して歴代大統領として初めて竹島(韓国名・独島)に上陸するなど、対日強硬姿勢を見せる韓国。日本統治からの解放を祝う今年の「光復節」(8月15日)は大統領の反日動向も手伝って、活動家にとって最大の“祭り”となった。舞台は“反日のホームグラウンド”と化した在韓日本大使館前。
老若男女1000人以上が集結し、大音響で日本への糾弾が響いた。

 ■反日祭り
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15日正午から在韓日本大使館前路上では「慰安婦」の女性を支援するとして組織された反日団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」が呼びかけた集会が始まった。

ところにより時間あたり60ミリ以上という豪雨と雷の中、大使館前は傘やカッパの人々に埋め尽くされた。

会場には女子高校生や大学生の団体も詰めかけ、特設舞台では歌が披露され、対日“謝罪要求”などが次々に繰り出される。

さらに、北朝鮮からのメッセージと韓国の団体による問題解決を要求するメッセージを合わせた「南北共同声明」まで飛び出す始末。

活動家に混じって、韓国最大野党・民主統合党の次期大統領選有力候補、文在寅国会議員も登場。

「大統領になったら慰安婦問題で日本政府の責任を必ず問う。国家が責任を負う覚悟で、日本と交渉していく」と断言。大きな拍手と歓声を呼んだ。

 ■違法放置で盛り上がり
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
挺対協は昨年12月、大使館前路上に慰安婦を象徴する少女の像を設置した団体。像は公道である歩道の一角のコンクリートを破壊して置かれた違法な設置物であり、日本政府は外交公館の尊厳を著しく損なうとして撤去を要求したが韓国政府は放置している。

李大統領は直後に京都で開かれた日韓首脳会談で、外交常識を無視して1時間以上にわたり執拗に慰安婦問題の解決を訴えた。

政府が違法な像を許容、首脳会談で大統領が直接解決を要求したことで政権の“お墨付き”を得た格好となった反日運動は盛り上がった。

これ以降大使館前では違法なデモ・集会が急増、今年上半期だけで219件と昨年1年間の199件を上回り、日本大使館前の無法地帯化が進んだ。

今年7月、大使館正門にトラックが突っ込んだのもこうした文脈の上に起きた事件だ。

続きます

51レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧