妊娠中に障がいが判明したら

No.1 12/06/11 20:53
匿名さん1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

私は子供二人います。
不妊に悩むことはなく、流産なども経験した事はありません。
ですが、毎月妊娠したかなぁ~☺あ、今月もダメかぁ😩と待ち遠しかったのは確かです。

私の場合は、妊娠中に余計な検査はしないと旦那と決めましたよ。
東尾さんが受けた検査がどんな検査か分かりませんが、それって皆(又は不妊治療された方)が必ず受ける検査なんでしょうか❓
ダウン症などの障害は、普段の検診(エコー)だけでは分からないと思っていましたが…。
だから、私達はダウン症などの障害があるかどうか…などの余計な検査はしないで、もし障害を持って生まれてきたら、それはそれでそう言う運命だったと腹をくくります。
仮に特別な検査をしなくても、障害が分かったとしても、やはり運命だと思うので、生みます。
福祉施設や手当てなどもありますから、親が先に死んでも生きいけますし。
死産や流産になってしまったらそれもまた運命。
死産や流産にならなかったのなら、やはり生まれてくるべき命だったわけだから、障害が分かっても生みます。
本人が生まれてきたいのだろうし。

最初
1レス目(147レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧