旦那の態度

No.29 12/05/28 12:40
専業主婦29 ( ♀ )
あ+あ-

あなたが謝ればいいんじゃないの?

家族でしょ?連帯責任ですよ。

子どもがありがとうやごめんなさいを他人様に言わない時、代わりに言いませんか?言わせるという行為もありですが、自分が先に模範になればいいと思いますよ。

うちの旦那はそんな横柄さはないけど、そういう場合は夫婦で頭下げますね。

人は完璧ではないし、不完全だからこそ、成長する事が出来る。
それを教えられるのは、愛情だと思います。
しかし、公の場で注意されたり、あからさまに否定すれば、男性は特にプライドが傷つくと思うので、まず、あなたが謝り手本を見せて、自分の不始末を店員さんが自分の仕事だと、お客様を気遣いしてくれた事をきっちり話してあげましょう、もちろん、落ち着いて二人きりで。

また、何かを注意する時は、否定しない。まず、同調する、起こった事に気をとられて、急に対処出来ない人もいますよ。

離婚は紙切れ一枚で出来ますから、あなたが無理と判断したならそれでいいと思います。

29レス目(48レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧