注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

宝石店店員経験者

No.40 12/05/19 20:15
ぶー ( 20代 ♀ d6r0Sb )
あ+あ-

≫39

測り方って、あのじゃらじゃら輪っかがいっぱいついたやつ?で測るんですよね?あれと出来上がりのリングでは、素材が違うから難しいですよね、出来上がりのリングはプラチナだから、なめらかなので、キツイくらいがちょうど良いと習いました。
キツイのが嫌いな方もいますから、難しいのですが、ブライダルリングは、少々の事でするっと取れてしまうのは好ましくないですよね、お風呂や洗い物の泡でするっと…では無くしてしまう危険が…奥様の方は、うっ血してしまうくらいキツかったのですか?そうでないなら、ミスではないと思います。リングをつけ慣れない人は、キツイと圧迫感があるでしょうし(~_~;)旦那さんのゆるいのは、ちょっと、やっちゃいましたね(´Д` )
サイズ測るのってほんと難しいです。中には、節の骨が太い人は、骨が通るようにしないといけないので、最後までとおすと、ゆるかったり、しょうがない事ですが、でも、そんなお客様には、リングがまわってズレてもキレイにみえるデザインをすすめたり、例えば、Vラインのリングよりウェーブの方が少々ねじれててもまだVがねじれてるよりマシに見えるとか。もちろん表現はマシとか使ってはいけないので、品のある言葉づかいで(笑)
人の指って、同じ指は絶対になくて、上手くアドバイスできれば、お客様もへぇ〜っと納得してくれて、なぜかすごく信頼してくれるようになって、その後の言葉もよく理解してくれりようになります。キツいと言った奥様のほう…キツい店員なら、ブライダルリングは無くさないよい、少しキツイくらいをみなさん選ばれるんですよ、今はまだ、つけられて間がないからあれですが、定着してくると気にならなくなりますよ☆などと言っていいくるめてたかもしれません。
なんか、大変でしたね(´Д` )
でも、サイズ交換はちょいちょいあることですし、実は店長も経験あるのでは?
はたして本当にミスなのか、旦那さんの方も、関節の骨が太かったとか、ありませんでしたか?取り替えたリングで満足していただけたら良いですね☆


40レス目(109レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧