注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
携帯を見るのは悪か
彼氏を信じていいのか

気付かれない節約

No.41 12/03/29 14:59
専業主婦0
あ+あ-

≫38

🐰すみません。説明不足でした。
“貯金をするから生活費が少ない”
これです。

例えば、今月は私の取り分が50万、夫の取り分が45万でした。
50万も生活費があれば普通は余裕に生活できると思います。
50あろうが80あろうが、30万で生活がしたいのです。
なので今月は50-30で、20万は貯金しています。
その30の中から、必要なものを引き、残りを生活費として考えてます。

意味わかりますかね?
説明が下手で申し訳ないです😥


なので、自転車も買おうと思えば 買えるのです。
お金あるし、自転車くらい買おうという生活をしていたら
それが当たり前になってしまい、
いざ収入がなくなった時 生活レベルを落とすのが苦痛に感じると思うんです。
華やかな生活からの転落で、夫婦間にもヒビが入るかもしれません。
それを防ぐために、どんなに収入が増えようが30万で生活をしたいと思ってます。


夫のお金の管理の件は、いずれ私が握る予定です。
今は その時期じゃないので しません。
私達夫婦は再婚同士で、付き合い期間2年と結婚して まだ1年です。
合計3年間で、ここまで変わってきました。
もう3年、まだ3年ととるか 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、
私の中では年単位で夫を導いていく計画なので、
今(今年)は会社の基盤を作る&夫に達成感を味わってもらう計画です。

今週 設立した会社では私を役職につけてもらう約束なので、
そこから少しずつ 夫の知らず知らずのうちに会社のお金の事に介入していく予定です。

今はまだその時期じゃない ただそれだけです😃

アドバイスありがとうございます🎵

41レス目(71レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧