注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

職場に妊婦、子持ちは迷惑というのが分からない

No.37 12/01/31 12:03
名無し ( ♀ Fztme )
あ+あ-

私も小さな子二人いますが 風邪や病気の時は主人、近くに住む義母、さらに普段預けている認可保育園の他に 多少熱があっても預かってくれる無認可の託児所を併用しつつ頑張っています。
託児施設を利用すると赤字になりますし、正直、熱のある我が子を置いて仕事するのは後ろ髪引かれる思いです😢
でも 私が休むともう一人しかいないパートの女性にしわ寄せが来るので よっぽどの事が無い限り(入院など)休みません💦
保育園行事などでは前持ってお休みする事もありますが…。

だけどパートの相方さんは 同じ子供が二人でも 母子家庭で預け先が無いらしく、本当によく休む😣
月の半分以上休んでいて 私が月四回(それでも四回もあるので有り難いですが…)しか休んでいても有り難うも何も無く😥
仕方ない事だけど、パートだから時給だし、まあ働いたら働いたら分だけ稼げるからと割り切っています。
これはもう会社の形態が悪いんだなぁとしか思えません⤵
せめて 月一回で良いから私も日曜にお休み欲しいです…

確かに私も急な時はお休みもらう事もあるだろうから お互い様だとそう自分に言い聞かせながら いつも相方さんが急に休むと 代わりに出勤しています😥

37レス目(61レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧