注目の話題
イヤホンすると耳が悪くなるの?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
隣人からの嫌がらせ

✨発達障害児の親の会☕✨

No.149 12/02/16 07:35
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )
あ+あ-

≫148

60さん、おはようございます☺✨

私も、60さんのお話に頷きっぱなしです😁


家の場合は、私の親は私と同じく障害者福祉施設で勤めていて、まだ理解はあります。
主人の方は近所に住んでいる事もあり、よいしょよいしょでは説明しており、とりあえず運動面については「失調症」であると話してますが👀

まぁ、私でも初めて聞いた時は「ん?失調症?」だったので💦仕方ないですが育てる過程でチャイルドシートが駄目だったんでは?スディングが駄目だったんでは?と言い続けております😂←だから下の子には使わないでみたいな😥

孫の事以外では、とっても良いお義母さんなんですがね😥

それでも、🐸を可愛がり🐸もばあばに甘えてる姿を見て、どうにかやり過ごしてる感じです。

周りへの説明って難しいし、身内がある意味1番難しいのかもしれませんよね🌱


哺乳瓶釣りでも、頑張ってズボン・靴下はいて偉い☺

はまる子とはまらない子がいるので、一概にはいえませんが…

ちょっと手間かもしれませんが、写真や絵カード使うと良いかもしれませんよ👀✨

最初は哺乳瓶でつりつつ、ズボンの写真や絵をみせてはかせる。
靴下も同じくです。
そしてお気に入りの哺乳瓶の写真を入れて哺乳瓶にありつく。
最後に外出→靴の絵を見せてお出かけ。

この4つを並べてはっておいて1つずつ確認してやってもよいし、1つずつ見せても良いと思います。

何回か繰り返しやる事で、少しずつ哺乳瓶を違う物に変えたり、最終なくしたりしても、写真をみせる事でズボンはくが出来る様になる事も🌱


🐸もそうなんですが、言葉より目からの方が入り易かったり、混乱を防げたりする事があります。
必要なくなれば、絵カードなどは無くしていくみたいな感じで☺

因みに、私の親友も自宅では裸族に近い感じ😁
息子君も下着一枚の寛ぎ姿の写メがよく送られてきます✨
気持ちいいんでしょうね😁💕

149レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧