注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

✨発達障害児の毎日✨

No.169 11/11/13 08:38
歩乃佳 ( RWFie )
あ+あ-

≫163

ルーンさん、おはようございます。

👮は早生まれです。子供達は二人共2月生まれてなんですよ。なのでお誕生日会がこれから大変になります。
🐼はまだ解らないので、今のところ二人いっぺんにしてますが、大きくなったらバラバラにしないと、きっと苦情がくるだろうなぁ😂。
12月はクリスマス、1月はお正月&旦那の誕生日、2月は子供達の誕生日、3月はひな祭り、4月は入園、5月は子供の日で、出費が続きます。でもこんな行事も子供達がいると楽しいもんですよね。

子供の接し方で、「〇〇しないと…」はうちではよく使う必殺技ですよ。
まだ小さいのですから、本来の意味を理解するのは、もう少し後でも遅くはないと思います。
以前👮が3歳代で耳鼻科に行ってましたが、大泣きして耳の中が見えない時がありました。
「耳鼻科の先生にお耳見せない子の所にはサンタさんは来ませんよ」で効果てきめん😁。
ブルブル震えながらも耐えてました。
診察が我慢出来るようになってからは「先生にお耳見せないと、ちゃんと診察してもらえないよ。」で理解しました。
理由は今のところどうでも良いと思いますよ。
目的は身辺自立であって、結果的に出来るればそれで良いんですよね。

169レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧