注目の話題
フリーターについて
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親

⚠続けるダイエットその②⚠

No.67 11/11/07 20:02
Yuka ( 30代 ♀ rj04d )
あ+あ-

≫66

でしょう~ホントに今の子どもは忍耐力ないですよ❗集中力もないけど😱

「みんな違ってみんないい🌷」なんて一歩間違えたら我が儘の嵐ですし🌀😨


今は「個性=我を通す」になってる気がしますね…😠


うーん、確かに挨拶出来ない子どもが増えましたよね…😥

トマトさんの地区も登下校時に保護者が「信号のおばちゃん」のごとく、「安全パトロール」とかの名前で横断歩道に立ちますか❓


私もチビが小学生の時に立ちましたが、保護者でも挨拶しない人多かったです😱💧そりゃ子どもに「挨拶しなさい」って言っても無駄ですよね😥

ボランティアで立たれてた年配の方、親が何かあったら私達のせいにするからって辞められた方もおられたみたいで…そんな親もいるんですよね😢


うわ~人様の家にお邪魔する時にそんな態度の子ども、やっぱりいるんだ…😨💧私の息子にもトマトさんと同じく、口酸っぱく言ってきました✋他人様のお家に行く時は「お邪魔します」や「ありがとうございます、お邪魔しました」は最低限の礼儀ですものね。

「忙しいからってゴミをゴミ箱に捨てる事も言わない母親⁉」😨😨


はぁ❓それってある意味ネグレクトですやん❗💀

親が悪いのはわかるけど、私なら二度とその子に敷居を跨がせないかも😤


ご存知でしたか❓今はネグレクトや暴力以外に、「子ども手当」等のお金を親が勝手に使う、過保護にしすぎも虐待に入るそうですよ😭


🏫🏫
トマトさん高校のすべり止め受けさせてもらえなかったんですか😭大変でしたね💧

私はアホだったので(今もですが😂)多分私立かな…と思ったら地元校に入れました😃先輩が「おいで😊」って言ってくれたから頑張れました☺とっても楽しかった高校時代…「私達まだセブンティーンやんなぁ🎵」なんて友達と言ってたのに…あれ⁉もうその倍以上生きたの⁉です😂


息子もホントに地元校に行ってほしいなぁ…💧

あっ、息子ですが思春期といえど一人っ子のせいか寂しがり屋で😁猫みたいに家族の誰彼なしにくっついてますよ😂外ではだんまり家ではベラベラ喋る典型的な内弁慶です😚

近くに別居してる私の弟が時々夜に帰ってくるのですが、息子がその都度喜んで喜んで…弟も自分に弟が欲しかったせいか、息子を自分の弟のように可愛がってくれて😊2人でWiiのマリオカートしたり、ギャーギャー言ってます😂

とりあえず受験勉強しろ、息子よ💀WiiやDSやってる場合じゃないぞ💀💀💢

67レス目(310レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧