注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。

食べない子の育児

No.9 11/09/01 11:54
♀ママ9 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫3

咀嚼力、嚥下力がつかないのであれば
母乳だけ与え続けるのは母のエゴではないですか?

赤ちゃんは受け身だし、知識もないから
慣れている母乳を欲しがるのは当たり前ですよね

子を愛しているのなら子が泣いても昼間だけでも
母乳をやめて離乳食から栄養を取らせるのが
母の愛情では?母乳でおなかがいっぱいだから
食べないのだと思います。

どの子も断乳のときには1週間くらい泣きます。

私は5か月で断乳しました。医者の主人の勧めで。
もともと出が悪かったので、もう免疫という面では
母乳は不要だと言われたので。
当時は寂しかったけど今となっては良かったと思ってます。
2歳でも飲んでる子って逆に母乳に執着して
なかなかやめてくれませんよ。

9レス目(56レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧