男性の福祉職

No.36 11/08/12 13:35
♂ママ ( 30代 ♀ b75Vk )
あ+あ-


大学だと社会福祉士のほかに、精神保健福祉士や教員免許は取得できませんか?医療ソーシャルワーカー、夜勤あるとことないとことありますよね?

私の旦那は精神保健福祉士をもち六年働き、今は施設長として働いています。30歳です。年収は400いかないくらいです。月々19万くらいです。
待遇のいい医療法人を探すに越したことないですよ!忙しさは、夜呼び出されることもありますが、どの仕事だって忙しいと思います。

私は社会福祉士と特別支援と社会科と地歴と公民と福祉の教員免許をもっていて、やはり待遇を考えて福祉職はやめ、特別支援学校ではたらいています。県立だと臨時でも待遇いいです!住宅手当ては私名義にして半分出るしトータル月々25万くらい、ボーナスありです。
夜勤ありの旦那よりは全然忙しいと思ってません。

私の場合は田舎なので、給料はいい方なんですよ。

子どもは四歳です!


36レス目(37レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧