注目の話題
別れたくないという彼氏を追い出す方法
スーパーで走りまわる子供
お金がないって言う人どう思いますか?

コールセンター経験者の方

No.12 11/07/13 02:20
のんた ( 40代 ♀ QRckb )
あ+あ-

受電か架電かでもだいぶ違います。

一時期派遣社員だったので両方経験があります。

架電については営業はキツかったですが、金融機関で督促をしていたのは楽しかったです。

電話を架ける正統性がありますから強気でいけました。

ただし逆ギレされたり泣きつかれたりはありましたけどね…

ちなみにそのコールセンターには、週①で精神科医が来て『心の相談室』を設けていました😂

重い話もかなりありましたのでね…軽く病む人もぽつぽつと😭

受電はやはりクレームは少なくなかったですね。

クレームはとにかく相手の話を聞く。聞いて聞いて聞きまくって誤り倒してから、控え目な自己主張をして妥協点を探る。

これで何とか乗り切ってました💦

オペレーターは向き不向きがあるようです。

ダメな人はあっという間に辞めていきますが、合う人はお局状態で在籍ってのが多かったです。

私は好きでしたけどね。今は楽しかった督促の仕事の影響で、金融機関に転職して債権管理の仕事をしていますが

オペレーターでの督促経験はかなり役立ってますよ😊✨

もし選べるなら単なる受付的なものより、専門的だったりする方が後々のスキルアップに繋がると思いますよ👍

クレーム処理も、長ければかなり重宝されるスキルですよ👌

12レス目(14レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧