注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?

義妹が原発事故以来おかしい…

No.24 11/12/28 00:02
通行人24
あ+あ-

私も放射能過敏ですよ。
窓は事故以降締め切り
洗濯物も部屋干し
野菜、米は九州から取り寄せ
輸入ミネラルウォーター牛乳は殆ど飲まない

けれどストレス溜まるので週末、お昼は外食です。

独身ですが将来が不安です。
結婚するなら
せめて食材に理解してくれる人でないと
やっていける自身ないです。

その妹さんの気持ちはよく理解出来ます。

日本にいる以上リスクが あるので
一番は海外移住
福島原発から離れた所がいいかと思います。


ベラルーシの保養所で
食事に神経質な程気遣っている
2家族の方の内部被曝を
調べたら0だったらしいです。
その他の検査した家族で 、ある程度食事に気遣っていても放射能は検出されているくらいなのに


同じ様に放射能対策されてる人は一杯います
どなたかおっしゃっていた様に
コミュニティなど参加したり、知り合いがいれば 少しは落ち着くのではないでしょうか

24レス目(33レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧