注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
年下っぽい年上女子
怖い曲と言えば何?

野球と仕事

No.38 11/06/22 20:42
♂♀ママ9
あ+あ-

ボランティアで成り立ってるスポーツクラブが親の負担になるのは、どうなのかなと思います。
出来る事を出来る人がというのがボランティアの基本じゃないかなと。
親の協力で成り立つので、ある程度の協力は必要で皆で盛り立てていくものですが強制する事ではないですよね。
チームの一員だから、もし参加できない親がいたら、その分を他の親がフォローするんじゃないかと思います。
それがチームを運営していく事じゃないかなと。
まあ、全く協力しないのではなく当番など出来る事は協力していかないとはいけないと思いますが。

試合の応援は来てない親御さんの子供もチームの一員なんだから皆で応援すれば可哀想ではないですよね。
寧ろ親御さんは子供の試合を見れなくて可哀想じゃないかな。
それに応援に来てる親御さんは自分が子供を応援したくて行ってるんんだから試合に来てない親御さんがいなくても風当たり強くしなくても良いんじゃないかと思います。

最新
38レス目(38レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧