注目の話題
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた

保護者間で揉めてます…

No.8 08/05/28 22:43
匿名さん8 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

≫1

役員だけではなく児童の親からすれば今の状態が自分達の思う方向で無い限り全ての大人、学校やクラスの子供が悪いと見えて思えます。だから、親を納得させるのはかなり難しいと思います。学校に対して一人の為に後の子供達が学権利を侵害されてるから何とか考えてください。と言ってください。学校側が何とかしなきゃならない問題です。しかし直接児童の親に言ってしまったのは順序が違いますね。当方は学校側、同じ学年の保護者、教育委員会3者で話し合う事になり結局問題の一家は引越しされました。聞いた話しによると、いくら法律が変わっても学権利を侵害したりしてはいけないし、あの改正は、身障者に対してを主としているらしいです。確かに学校側も教育委員会も頭抱えてました。サブの教師も一ヶ月でダウン、入院されました。学校側に話し預ける様にしないと大変ですよ。絶対に自分一人で動かないでください。

8レス目(14レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧