注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

音声チック?発達障害は軽度だからこそ難しい

No.12 11/01/13 22:21
♂ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫7

主です。
レスありがとうございます🙇

ストレス…独身時代、一時、人のチックを見たのをきっかけに、うつりそうになったことがあります。

あ、この人、追い込まれると顔半分をヒクッてするなー…と思い真似てみたら、なんだか言葉にはしないけれど、ムカついてるよという信号を外に出せて溜飲が下がるというか、スッキリする気がしたように思います。
でもすぐ、これは失礼だ、舌打ちと同じだ、と気付いてやめる事ができました。

息子の場合は、好きなゲームをしていても、TVを見ていても、一度出るとなかなか止まりません。出ない時間の方が多いのですが、基準はよく分かりません。

担任の先生は良いところも悪いところも見てくれています。友達関係の事も相談しています。あと同校の保健の先生と、中学に赴任しているカウンセラーの先生を紹介して貰っています。
前回から半年くらい空きましたが、タイムリーに来週予約が取れたので、皆様からの助言を胆に刻んで、相談に挑みたいと思います。

障害は有っても無くても、苛められずに、本人が楽しく学校へ通える環境を作ってあげたいのです。

書き込みありがとうございました。

12レス目(25レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧