注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

躾がわかりません

No.35 10/12/17 15:09
♀ママ14
あ+あ-

≫30

こちらこそ何度もすみません😅

パパさんがとても娘さんに優しく、父娘の関係がとても良いようで、素敵ですね✨

でも、24時間一緒にいれば、パパだってママの気持ちがわかると思います。イツモイツモ甘~い事ばかり言ってられないし、精神的にも付き合ってられません。

普段は職場でオヤジ達と仕事。そりゃ~帰宅したら娘は可愛いでしょう。ですが、長期休みに娘と二人っ切りにしておいたら、我が家の旦那はヘトヘトになって気が短くなっておりました😁
娘も飽きつつありました😁

さらに、年齢が上がってきた今は、私の方が『そんな事で怒らなくても‥』と思う位厳しくなりつつあります。

お風呂ですが、旦那さんの帰宅の遅い日がたまにならば、たまにずれても良いのではないでしょうか?

幼稚園に行く頃になれば自然とルールが整っていきます。それは、子供自身が成長し、聞き分けがよくなるからでも有ります。
今無理矢理叱ってするよりも、楽に吸収してくれますよ。

誤解しないでくださいね。リズムよく生活することが一番です。ただ、どうしても‥の要求があった時には、許してあげても良い事柄&年齢かなぁ、と思うのです。

35レス目(73レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧