注目の話題
彼氏を信じていいのか
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

子供の責任

No.327 10/10/20 22:07
新婚さん0 ( ♀ )
あ+あ-

≫322

レス有難うございます。

私は、嫁に出た娘も実親の介護はするべきだと思いますよ。
ただ、自分の子に対しては、「私達の介護するべき」なんて言いません。
自分の子に対しては、「私達の事はいいから、自分の事だけ考えなさい」と言います。

でも、それはあくまで、親→自分の子へだけ使う言葉だと思うんですよね。余所の子に向かって「親の老後なんて子供には義務はないんだから、好きにしたらいい」なんて言いません。第三者として余所の子に意見するならば、「育てて貰った恩は返すべき」と言います。
ただ、そこに個々の事情などが入ってくると、また違ってきますが。


私自身は、実親の介護もするし、育ててくれた親への責任を感じてます。恩返しするのは当然だと思ってます。


でも、自分の子に対しては、そうは思いません。その矛盾が、親心というものでしょうね。

うまく言えませんが、「親の事なんていいから」って言葉は、その親本人が子供を想ってるからこそ使う言葉であって、子供本人が、ましてや第三者が使っていい言葉ではないと思うんですよね。


すみません、続きます。

327レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧