注目の話題
彼氏を信じていいのか
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親

✨発達障がい児の自宅療育✨

No.183 10/11/20 20:19
歩乃佳 ( RWFie )
あ+あ-

≫181

🐸はお利口さんですね。👮が2歳4ヶ月の頃は、受け身型だからかもしれませんが、やりたい、やりたくないの表現は全くせず、かなり育てやすい子供でした。それが自分の意志を言うようになったのは、もう少し先の未就園児クラスに入り、何でも自分で選択させるようになってからです。モンテッソーリは早くから母子分離させ、何でも自分で選ばなくてはなりません。そしてその意志は小さいからといって流されず、かなりの率で尊重されます。
自分の意志を自分以外に伝えられるのは幸せな事で、人から愛される子供に育てるには必要な事だと、発達障害の研究者も言ってました。
自信を持ってくださいね😊。

183レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧