注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

ニョホッと息子☺✏高校生活✨その他色々③

No.473 13/04/11 19:07
幸せ者0 ( ♀ )
あ+あ-

≫472

【テンションが低い娘2😂】


実は昨日の英語のレッスンが初めてと言っても、正式申込み前の体験レッスンを入れると娘2(小6)にとっては二回目になります。


以前から娘1(中3)を通じて、娘2が6年生になったら英語を習い始めたいと、先生にはお話していました😊


実は息子も同じ先生に小6年から中3まで英語を習っていました。


全く何の基礎もなく中学で英語の授業を受けるのはしんどいだろうと、
習い事全般を嫌がる息子を私が説得いたしました(^_^;)


今から8年前の息子が小5の時に、無理やり英語の体験レッスンに連れて行ったのでした😱


先生が明るい楽しい方でしたし、体験レッスンでやった英語のカルタのようなカードゲームも
息子自身が面白かったらしく、全力で拒否していたのが嘘のようにあっさり習う気持ちになりました😁


そしてラストの中3まで続けられたのでした✨


中学時代の英語の成績も悪くて3、良くて4をキープできたのも先生のおかげだと感謝しています🙏


大学受験でも他の教科が100点で英語は150点と配点される学校も多く、英語の基礎はとても大切です。


今年の2月13日(水)18:40、当時小5だった娘2も「体験レッスン」を受けました!


先生「ハロー🎵エブリバディ⤴⤴⤴」


先生は初っぱなからテンション高く、ノリノリで授業を始めましたo(^-^)o


保護者同伴だったので、私も立ち会いました😃


英語で挨拶するよう促され、緊張でカチンコチンになった娘2が震える消え入るような声で…


娘2「…ハ、…ハロー…」


簡単な単語を先生の発音に続けてリピートしていくのですが


これがまた、悲しい暗い声で…😂
先生が明るく楽しいテンションなのと対照的に
娘2は緊張のあまりか😥お通夜のような真っ暗闇で沈んだ声なんです😱


今思い出すと、おかしいのですが😁
その時は、一生懸命盛り上げようと明るく努力してくださるい先生に申し訳なくてたまりませんでした😵


とにかく娘2は人見知りなのか、緊張しやすいのか、非常にテンションが低いので
英語はやりたくないのだろうかと、帰宅してから質問しましたら


娘2「英語楽しかった。習いたい☺」


よ、よくわかりません😂
ちなみに姉娘に先生は
先生「妹さんは大人っぽいですね😃」
と言って下さったとの事。


物は言いようですね😁



473レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧