養育費減額

No.268 10/06/07 22:32
専業主婦0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

主です。ちなみに、2人産むと決めたのは、計画的にです。
だって、私と旦那で共働きすれば、私達4人が生活していく事は充分可能ですから。想定以上の額の養育費を払わなければ。

元カノの子供は、元カノと旦那で共働きすれば、1人くらいは育てられるでしょう?

年子にしたのも、中途半端に年を離すよりも2人いっぺんに保育園に入れる方が働きやすいと思ったし、その方が上の子と長く一緒に過ごせると思ったからです。
家族が増えれば、減額も法的に認められてますしね。

268レス目(438レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧