注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

このような教師をどう思いますか??

No.76 10/06/04 05:53
匿名69
あ+あ-

≫75

いやいや普通じゃないとおもうょ💦

私は別にあなた個人を非難したり、先生を擁護してるわけじゃないからね💦誤解しないでほしいんだけど。

流血とかは事件だよ。それを普通とは言わないよ。

でも先生が手を出した理由もあるとおもう。キレやすい性格みたいだから、対した事じゃないかもしれないけど、でも当人の親が出てって、対処して、少しは大人しくなったんだょね❓

主さんも嫌な思いしてるのもわかるよ。でも、怒らす理由を作る生徒がいるのも事実だよね❓

そんなことであんな事されたっていってるけど、宿題わすれて…忘れなきゃいい。やって当たり前のものもってこなきゃ、社会にでたら最悪クビだょ。

サボリにしても本にしても、まず規則を守れない奴が悪いのは当たり前で、あいつ機嫌悪くなるからやめといてと思うことは私もあったよ。

私の時は規律守れない人が憎かったけどね。真面目な人があたられたり、授業すすまなくて損してる感じがして。

76レス目(82レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧