注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
年下っぽい年上女子
イヤホンすると耳が悪くなるの?

耳が聞こえない女の子はどう?

No.56 11/12/01 10:30
匿名さん56
あ+あ-

私も補聴器してますので、心中お察し致します。

大変ですね。

ざっと読ませていただいて、まず障害者認定は二級に申請される方が良いと思います。

お家があまり裕福では無いと書いていらっしゃったので、一定の収入が一番幸せの近道と思いました。

電車運賃とか、映画代安くなるとか、生活関連に補助が下りるんではないですか?

職探しも、障害者枠があるので、普通に就職活動するより、優先して採用してもらえるはずですよ。

運が良ければ、そこの会社で資格試験も受けさせてもらえるし、更に有利な状況になるんぢゃないでしょうか?

自分に一定の収入があり、落ち着いた状況で、彼氏を探すのが一番です。

おぼれる者はワラをもつかむ~という言葉のように、自分が不安定な状態で、彼氏を探すとロクなことがない気がします。

私は、聴力が障害者認定されるまでは行かないけど、補聴器が無いと困る状態なので、仕事探しも大変でした。

学歴も無いので、さらに大変でしたよ。

だから上記に書いたことが、ベターな気がします。

彼氏探しの時に、補聴器知られるのが嫌なら、会社の外で見つければいいですよ。

頑張ってくださいね。

56レス目(81レス中)
このスレに返信する

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧