注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

発達障害、自閉症傾向

No.50 10/02/20 00:56
のんちゃん ( 40代 ♀ h0JwF )
あ+あ-

≫49

あとは、最近2回程 後頭部をチャイルドシートに叩き付ける、自室の壁に叩き付ける行為を見てしまい たまたま意味のない ただの成長過程なのか… 大変気になりました。

あとは感覚過敏で…
音に対しては 1才前から過敏なのは感じていましたが、体温計や 聴診器を充てる時が 大変てこづります。手で触る分には大丈夫なのですが、体温計では 30秒のものでも必死の抵抗、聴診器では大泣きになります。


なので 額で測るセンサー式の体温計を購入致しました。
非常に高い出費でした💸

自閉症傾向…で 気にしすぎもあるかと思いますが、日に日に手こずる息子に 悶々とするばかりです。自我なのか…

とりあえず、4月の1才半健診まで静観するしかありません。

50レス目(139レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧