注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
彼氏を信じていいのか

専業主婦?兼業主婦?

No.2 10/01/20 16:29
匿名さん2 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

どっちも本音ってことでしょ。
酔った時に言ったのもほんと。仕事してもいいよもほんと。

短いパートとかなら主さんの働きたい気持ちも、旦那さんの家に居て欲しい気持も両立できると思うけど?
旦那さんは自分がが帰ってくる時間や酔った時とかに自分を待ってて欲しいってだけ。
だからそれ以外の時間は好きにしていいよって意味だと思う。
仕事をして帰りが遅くなるとかご飯がないとか家庭の負担になるような状況はNGってだけで働くことはOKなら家事と仕事が両立できるように短い時間の仕事ならいいと思うよ。

うちも同じ(笑)
仕事してもいいって言うくせに家に居てーともいう。
難しく考えずに自分の生きたい生き方でいいと思うけどなぁ。
仕事をするにしても楽しくないと嫌になるしね。
子供がまだならもっと自由に生きていいと思うよ。
旦那の顔色窺い過ぎじゃないかなー

2レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧