関連する話題
ペットを捨てたことのある人に質問
猫溺愛する姉。頭がおかしいのでしょうか
猫好きって何で面倒臭い人多いの?

🐱勉強会🐶

No.228 08/11/19 00:31
迅 ( 20代 ♀ 7qeO4 )
あ+あ-

≫226

226番の続きです🙇

耳掃除

まずウェットティッシュは使わないで下さい。
そして病院に行ってちゃんとした「イヤークリーナー」を買ってください。
私は薬(目薬含めて)とイヤークリーナーは病院のものしか信用してません。医療品に勝る物はまずないでしょう?
そしてコットンなどにクリーナーを含ませて優しく拭いて下さい。デコボコしているところはクリーナーをつけた綿棒でとるといいです。

絶対に綿棒を耳の奥にいれてはいけません🙅(トリマーはしてますがやらない方がいいです)

ゴミが耳道の奥に行ってしまう危険性があるからです。

あと病院側が教えている耳掃除の方法(クリーナーを耳の中に垂らして、耳を揉んでブルブルさせる)を教わり、この掃除を月1くらいの頻度でします。
コットンの方法は汚れが気になった時だけでいいです。

あまり掃除をやり過ぎると耳を痛めてしまうので🙉

そして普段から湿気に気をつけましょう

犬ちゃんが・・・
●風呂場に行った
●シャンプーした
●雨に濡れた
などなど

湿気が多い日、湿気が多い部屋にいった場合ドライヤーで軽く耳(耳の裏側)を温風で乾かしてください。ドライヤーは十分耳と距離をとってください

228レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧