注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.60 08/09/24 08:19
瑠衣 ( g6Zte )
あ+あ-

🌱 相談支援事業

息子は年中~小4までは地域に行かせていました。
その時の情報と通園施設や養護(支援)学校での情報量はかなり違います…比べ物にならないくらい。
普通に通学しているだけでは何の情報も入ってきませんでした。
他の保護者とは子供の話は合わないし、特別クラスの保護者は人数少ないし…私は不安で、情報が欲しくて親の会に入りました。

養護学校での情報は、学校から入ってくるものだけでなく、いろんな年齢のお子さんの親との付き合い。
その付き合いから広がり、障害者保護者団体での活動…それは学童期だけでなく、子供が20~30代の親と知り合い、数多くの支援者や行政の方と会うようになり私の情報は多くなりました。

だから自分だけ、家族だけではどうしようもなくなった場合…もしも何かあった時でも何とかするスベを知っています。

『相談支援事業』これは障害者が生活していく上で問題があった場合、ケース会議を開いて対策を検討し、支援する…というものです。
今回、この母親が知っていて利用していれば『支援計画』を立ててもらって、何らかの支援を使って、なんとか乗り切れたかも…と思ってしまいます。

60レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧