注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
店員を気に入ってる?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.481 09/12/26 14:48
瑠衣 ( g6Zte )
あ+あ-

🌱障害者基礎年金・不服申し立て その9

すでに1級判定がスムーズに通った人から「瑠衣だから不服申し立てが出来たんだよ。私だったら大変で出来そうも無い。きっと“仕方ない”と諦めちゃっただろうな…」と言われました。
…私だって、一人で作成したわけではありませんし、簡単に出来たわけではない😢

でもね「本当に1級判定」だとしたら今後の為にもきちんと申し立てをした方がいいと思います。
ただ、これも国民の税金から出ているものだから、不当に受けることは許されないし、それを受け取ると言う重さを感じることが必要かとも思いますが。


話は少し戻って、今回感じたのは今後判定が厳しくなることは間違いないであろうと言うことと、不服申し立てをするのはかなりのエネルギーが必要だと言うこと。
ここで心配するのが、数年前まで1級判定内で通っていた人達が、5年毎の見直し判定の時に、それまで通りに1級で通るのか?現在の判定基準で2級になってしまうのか?です。

その場合、その時に申請する代理人は50~70代の親がほとんど…
はたして不服申し立てをしてまで1級を取るのでしょうか?

481レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧