注目の話題
彼氏を信じていいのか
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.466 09/12/06 11:33
瑠衣 ( g6Zte )
あ+あ-

🌱 障害者基礎年金・不服申し立て その2、

診断書を書いていただく時、心療内科の先生に「成人の場合、一人生活を仮定して、できるかどうか?…と言う基準だから」と全て「できない」のd判定をしてくれました。
過去に小児科の先生に診断書をお願いした方で、医師はこの判断基準を知らず、その子の様子のみで「できる」と記入したために、1級判定が取れなかった場合があったと聞きました。

今回の施設から社会保険庁に提出した書類にも、息子の様子を「自発的に仕事をする」に丸をし「自立している」とコメントしていました。



実はこの書類は、過去に一度も障害者基礎年金の判定時に、施設に来たことがありませんでした。
初めての書類に施設側は「同年齢の者と比較した場合」と言う判断基準を知らず、限られた場所・守られた空間の中での決まった作業のみに関しての作業状況を記入してしまいました。
今までは不服申し立ての時に始めて施設に来る書類でしたが、今回はその前の最初の判定時に来たようです。

最近特に障害者基礎年金などの判定審査が厳しく、その原因として、政府の財政難のため「削れるところは削る」の対象になっているようです。

466レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧