注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.433 09/10/28 22:08
瑠衣 ( g6Zte )
あ+あ-

≫432

自立支援法は「障害者年金貰っているんだから、利用の一割負担位いいでしょう…一律だから公平のはず」と言う名目でしたが、支援のそんなに必要でない人は使わなくてもすみますが、本当に必要な人は昼間の通所施設だけでなく、週末や夜間などにも支援を使わないと生活できません。

「利用しただけ負担する」
これは一見公平に見えて実は不公平なものだという事を国は判っていませんでした。

当初は親と同居の場合、その家族の最高収入者の収入に応じて上限決められましたので、その場合3万数千円プラス食費。しかも地域支援事業での支援は別計算…そうなると実際月5万以上出費がある人もいて、お給金は数千円…桁が違うんです!

だから通所施設に行かずに家に居た方が生活できる…と、今まで働いていた所を辞めてしまった人もいて「何が自立支援法だよ!」と怒りの声がありました。

その後は何回も改善され、この夏に障害者(成人の場合)一律1500円の上限プラス食費になり、利用料の事だけでも当初に比べかなり改善されました。


続きます…

433レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧